広告 TOEIC ライフスタイル

TOEIC第393回受けた

2025年6月22日

PRを含みます

30度を超える日差しの中、TOEIC受験を終えた。
先日、TOEICの違反がでたようで、電子機器の電源確認の厳重化と眼鏡のチェックを受けた。
水分補給も忘れずにできて状態は悪くなかったかと思う。

strailの成果だと思うがpart5と6の正答率に今までより自信を持てている気がする。
TOEICについて語っているLINEのオープンチャットを眺めつつ振り返りをしたい。
※今回のは比較的難しい回とのお話が広まっている

長文問題を最後まで読むことと、リスニングの理解力についてはまだまだ課題だらけだと思うのでどうにかしていきたい。

ラダーシリーズの読書とか、オンラインレッスンの再開を検討したい。
(多読とアウトプットの練習も少しはいれてリスニングと英語慣れに)


※参考にしているサイト

Cambridge Dictionary
Longman Dictionary
Oxford Learner's Dictionaries
Weblio 辞書 : 英和辞典・和英辞典
英辞郎

  • この記事を書いた人

hiro

同志社大学卒。10カ国以上渡航。 30代から英語学習中。 TOEIC955点を達成したslowboat氏のノウハウを活かして運営しています。

-TOEIC, ライフスタイル