広告 TOEIC ボキャブラリーで基礎力UP

「quite a few」という表現はややこしい

PRを含みます

文字通り少し混乱招く表現ですが、意味としては「かなりたくさん」「ってたより多い」という意味なります。

意味

  • quite a few = かなり多くの(=a lot of)

例文:

I've read quite a few books this year.
今年かなり多く読みした

なぜ「few」なのに「多い」意味なるの?

これ英語婉曲表現understatement)からています。

  • a few は「いくつかの」

  • few は「ほとんどない」(否定的)

  • quite は「非常に・かなり」

なので「quite a few」直訳すると「“かなりな”少数」ですが、これ控えめって“かなり多い”という意味なります。英語ではこうした遠回し言い方ポジティブこと表現する習慣あります。

このよう表現litotes(叙法) ます

由来(語源・歴史):

  • quite a few」18世紀後半〜19世紀すでに英語使われていした。

  • few」そのまま「少ない」解釈ず、数量表現としての「a few」強調として使われきた。

  • 同じように:

    • quite a bitかなり多く)

    • a good fewけっこう多い)
      など表現あります。

表現:

  • quite a number of ~(かなりの〜)

  • a good number of ~(かなりの〜)

  • a fair few ~(わりたくさんの〜)

意味違い(ニュアンスさ)

表現 日本語 ニュアンス
very few
極めて少ない few をさらに強調
few ほとんどない あるが「ごくわずか」で、「ないという否定意味
only a few
ほんの少しだけ やや否定的
a few いくつか 少しあるが、「十分あるという肯定意味
a good few / a fair few
けっこう多い 「quite a few」に近い
quite a few かなり多く 意外と多い、期待より多い、という 強調・肯定 意味

具体比較:

Few

Few people came to the meeting.
会議ほとんどいなかた)

  • 👉 否定的。しかけど、ほぼなか


A few

A few people came to the meeting.
会議何人た)

  • 👉 肯定的。少ないけど、ある程度想定よりなくない。


Quite a few

Quite a few people came to the meeting.
会議かなりたくさんた)

  • 👉 意外と多くた。ポジティブ驚き。

※参考にしているサイト

Cambridge Dictionary
Longman Dictionary
Oxford Learner's Dictionaries
Weblio 辞書 : 英和辞典・和英辞典
英辞郎

  • この記事を書いた人

hiro

同志社大学卒。10カ国以上渡航。 30代から英語学習中。 TOEIC955点を達成したslowboat氏のノウハウを活かして運営しています。

-TOEIC, ボキャブラリーで基礎力UP