『ground』の意味や使い方を知っていますか?
主に5つのパターンがありますよ。
- 地面、土地
- 分野、話題
- 理由、立場、見方
- 行動を制限する
- 細かくした
実際に僕が10年以上英語を学習して、ネイティブや非ネイティブと会話した中で、重要だと感じた表現や関連フレーズを紹介します。
【ネイティブの意見や複数の英英辞典をもとに執筆しています】
今回は使いこなしたい『ground』の英語表現をたくさん見ていきましょう!
英会話では絶対使う重要単語。
この記事を読めばあなたの英語力がコツコツとアップします ^^
では例文や解説とともにドンドンいきましょう。
Table of Contents
『ground』の意味・発音・読み方・覚え方
では早速『ground』の意味・発音・読み方・覚え方を紹介します♪
➤ ground[動詞・名詞・形容詞]:【発音】gráund【カナ・読み方】グラウンドゥ【過去形・過去分詞など】grounds | grounding | grounded
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:地面、分野、行動を制限する、など
覚え方のイメージは、

ground:底に沈んで動かない
語源的なイメージは『底』。
日本語では学校のグラウンド、といった使い方をよくしますが、日常の英会話では動詞で使うことが多いです。
誰でも知っている英単語ですが、意外といろんな意味がありますよ。
『ground』の意味・使い方・例文
ではそれぞれのパターンごとに詳しく見ていきましょう♪
👉『ground』の意味・使い方1:地面、土地、土
一つ目の使い方は、地面、土地、土。[名詞]
日本語のグラウンドとほぼ同じような使い方。
★地面としての使い方の例文を見てみると、
👉 There is a chair on the ground.
訳:地面には椅子が置いてある。
👉 I dug the ground.
訳:私は地面を掘った。
★土地
建物などがないようなエリアのこと。
何かの活動のための場所、庭園、広い庭という意味もあります。
- playground:遊び場
👉 There is a baseball ground.
訳:野球場がある。
👉 I found the open ground next to the river.
訳:川のそばの空き地を見つけた。
※海のことについても使います
- fishing grounds:漁場
★土
地面ということから土の意味でも使います。
👉 I will plant the flower in the ground.
訳:その花を土に植えていきます。
地上での活動
ニュースなどではよく出てくる意味で、軍隊などに使います。
- ground troops:地上部隊
※troops[トゥループス]:軍隊
★他にも電気関係では、アースや設置といった意味でも使います。
👉『ground』の意味・使い方2:分野、話題
2つ目の使い方は、分野、話題。[名詞]
知識や研究などの分野、話題、といった意味で使います。
英文で使い方を見てみると、
👉 There are some grounds I have to cover.
訳:取り上げなければならないいくつかの分野がある。
👉 The teacher went over the same ground today.
訳:今日は先生が同じ話題を話した。
-
-
参考スタディサプリTOEICは評判通り最強アプリ【8か月使ってみた】
続きを見る
👉『ground』の意味・使い方3:理由、立場、見方
3つ目の使い方は、理由、立場、見方。[名詞]
その人が持っている考え方や意見、といった意味で使います。
- middle ground:中立の
👉 Did Takashi have any grounds for that?
訳:タカシさんには何か理由があったのでしょうか?
👉 They turned down the offer on the ground that It was not enough.
訳:十分ではないという理由で、彼らはその申し出を断った。
👉『ground』の意味・使い方4:行動を制限する
4つ目の意味は、行動を制限する。[動詞]
いくつかのパターンがあります。
★子どもを罰として外出させない
日常の英会話ではよく出てくる使い方。
👉 I was grounded for a week.
訳:1週間の外出禁止になった。
👉 My dad grounded me until Monday.
訳:父は私を月曜日まで外出禁止にした。
★飛行機や船
飛行機などを離陸させない、船が乗り上げる、座礁する、という意味で使います。
👉 The aircraft was grounded by the fog.
訳:霧のために飛行機は離陸できない。
👉 The ship was grounded on the rock.
訳:その船は岩に座礁した。
👉『ground』の意味・使い方5:細かくした
5つ目の意味は、細かくした、粉にした。[形容詞]
ナッツやコーヒー豆などが砕かれて細かくなっている状態のことに使います。
- ground meat:ひき肉
-
-
参考TOEIC満点は何点?英語レベルは?【意外な事実にびっくり?】
続きを見る
👉『ground』のイディオム表現
最後に ground を使ったイディオム表現[英熟語]を紹介します♪
- stand your ground:踏ん張る、一歩もひかない
- break new ground:新境地を開く
- gain ground:勢いを得る、前進する
- lose ground:形勢が不利になる
- fall on stony ground:聞き入れられない、受け入れられない
- get off the ground:上手くスタートする、軌道に乗る
- hit the ground running:新しいことに全力で取り組む
- burn/raze to the ground:焼き払う、全焼させる
- work/run oneself into the ground:限界まで働かせる
- have an ear to the ground:世の中の動きに注目する
- prepare the ground:地固めをする
- thick/thin on the ground:その場所に人や物が多い/少ない
- on the ground:現場で
- from the ground up:完全に、徹底的に
- stamping ground:たまり場
- run ~ to ground:犯人などを捕まえる
- go to ground:身を隠す
- grounded in:~に基づいている、~をベースにしている
- well-grounded:[基礎が]しっかりしている
- ground in:人に基礎を教え込む
などがあります。
『ground』の意味・使い方・例文まとめ
今回は『ground』の意味・使い方・例文を紹介しました♪
かなり使い方のバリエーションが豊富でしたね。
コツコツ覚えましょう!
-
-
参考土を英語でなんて言う?【微妙な違いがもどかしい!】8つの単語
続きを見る