『aggressive』の意味や使い方を知っていますか?
3つのパターンがありますよ。
- 攻撃的な
- 積極的な
- 悪性の
実際に僕が10年以上英語を学習して、ネイティブや非ネイティブと会話した中で、重要だと感じた表現や関連フレーズを紹介します。
【ネイティブの意見や複数の英英辞典をもとに執筆しています】
今回は使いこなしたい『aggressive / aggressively / aggression』の英語表現をたくさん見ていきましょう!
英会話では絶対使う重要単語。
この記事を読めばあなたの英語力がコツコツとアップします ^^
では例文や解説とともにドンドンいきましょう。
Table of Contents
『aggressive / aggressively / aggression』の意味・発音・読み方・類義語・反対語
では早速『aggressive / aggressively / aggression』の意味・発音・読み方・類義語・反対語を紹介します♪
➤ aggressive[形容詞]:【発音】əgrésiv【カナ・読み方】アグレシヴ
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:攻撃的な、積極的な、など
➤ aggressively[副詞]:【発音】əˈɡresɪvli【カナ・読み方】アグレシヴリィ
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:攻撃的に、積極的に
➤ aggression[名詞]:【発音】əgréʃən【カナ・読み方】アグレション
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:攻撃、侵略
★aggressiveの類義語は、hostile:敵意を持った violent:暴力的な belligerent:好戦的な
★反意語は、meek:おとなしい friendly:やさしい、フレンドリー peaceful:平和な
★覚え方のイメージは、
語源としての意味は『何かに向かって歩いていく』。
日本語でもスポーツなどでは”アグレッシブ”はよく使うので、イメージはしやすいかと♪
すぐに何かに反応して感情的になる、積極的に立ち向かうといったイメージ。
いい意味でも悪い意味でも使うので注意が必要です。
『aggressive / aggressively / aggression』の意味・使い方・例文
ではそれぞれのパターンごとに詳しく見ていきましょう♪
👉『aggressive』の意味・使い方
形容詞形は3つのパターンがあります。
それぞれ見ていきましょう。
1:攻撃的な
誰かに対して威圧的だったり、怒ったりするような場合に使います。
👉 Takashi's voice got aggressive.
訳:タカシの声は攻撃的になった。
👉 Her mood was very aggressive last night.
訳:昨晩の彼女の雰囲気はとても威圧的だった。
👉 The animal is aggressive towards people.
訳:その動物は人に対して攻撃的だ。
2:積極的な
目標に向かって突き進んでいくような意味合いで使います。
日本語のアグレッシブの使い方とほぼ同じですが、”強引な”といったネガティブなイメージもあります。
- aggressive in:~で積極的
👉 Akiko is aggressive.
訳:アキコは積極的だ。
👉 I don't like an aggressive salesman very much.
訳:強引なセールスマンはあまり好きではない。
👉 The company is very aggressive in selling the product.
訳:その会社は製品の積極的な販売を行っている。
3:悪性の
医療で、病気がすぐに広がってしまって治療が難しいような場合に使います。
👉 The cancer was aggressive.
訳:癌は進行性だった。
★積極的な治療の意味でも使います
- aggressive treatment:積極的治療
👉 He needs more aggressive treatment for his cancer.
訳:彼の癌には、より積極的な治療が必要だ。
-
参考スタディサプリTOEICは評判通り最強アプリ【8か月使ってみた】
続きを見る
👉『aggressively』の意味・使い方
形容詞形とほとんど同じですが、副詞形も2つのパターンの使い方があります。
1:攻撃的に
怒っていたり、脅迫するような行為に対して使います。
👉 The dog is barking aggressively.
訳:犬が攻撃的に吠えている。
👉 The stranger pushed her aggressively.
訳:見知らぬ人が彼女を攻撃的に突き飛ばした。
2:積極的に
成功するために自分から進んで何かに取り組むこと。
ビジネス英語でもよく使います。
👉 The company aggressively hired the local people.
訳:その会社は積極的に現地の人を採用した。
👉 They aggressively developed the new strategy.
訳:彼らは積極的に新しい戦略を展開した。
★医療では積極的な治療の意味で使います
👉 She needs to be treated more aggressively for her cancer.
訳:彼女は、がんに対してより積極的な治療を受ける必要がある。
👉『aggression』の意味・使い方
名詞形にも2つのパターンがあります。
1:敵意、攻撃性
暴力や脅しなどにつながるような行動や感情のことに使います。
👉 We need to control our aggression.
訳:私たちは攻撃性をコントロールする必要がある。
👉 Some drugs may cause aggression.
訳:薬の中には攻撃性を引き起こすものもある。
2:侵略、攻撃
人や国などが何かを暴力的に攻撃する場合に使います。
👉 The attack was an act of aggression.
訳:この攻撃は侵略行為だ。
『aggressive / aggressively / aggression』の意味・使い方・例文まとめ
今回は aggressive に関連した3つの英単語の意味や使い方を紹介しました♪
日本語にもなっていてイメージはつかみやすいですね。
こういったなじみがあって会話で使いやすいものをどんどん使っていくのが英会話上達のコツなんです♪
初心者のうちは、ネイティブ並みの言葉使いなどは特に必要ないですよ。
★関連する英語表現も一緒に覚えると効率的↓↓↓★
積極的にを英語では?【みんな間違って使ってない?】11表現を解説
proactive / proactively の意味と使い方【会話用例文】でマスター