『operate』の意味や使い方を知っていますか?
日本語でもオペレーション、オペレーターといった言葉はよく使います。
3つのパターンがありますよ。
- 操作する、作動する
- 営業する、活動する、運営する
- 手術する
実際に僕が10年以上英語を学習して、ネイティブや非ネイティブと会話した中で、重要だと感じた表現や関連フレーズを紹介します。
【ネイティブの意見や複数の英英辞典をもとに執筆しています】
今回は使いこなしたい『operate』の英語表現をたくさん見ていきましょう!
英会話では絶対使う重要単語。
この記事を読めばあなたの英語力がコツコツとアップします ^^
☑こんな記事[もくじ]
➤『operate』の意味・使い方・例文
※クリックするとジャンプします
では例文や解説とともにドンドンいきましょう。
Table of Contents
『operate』の意味・発音・読み方・語源・名詞形
では早速『operate』の意味・発音・読み方・語源・名詞形を紹介します♪
➤ operate[動詞]:【発音】[米] ɑ́pərèit / [英] ɔ́pərèit【カナ・読み方】アパレイトゥ/オペレイト【過去形・過去分詞など】operates | operating | operated
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:操作する、営業する、手術する
語源的な意味は、『働く』。
覚え方のイメージは、
また名詞形は、
➤ operation[オペレイション]:手術、運営
発音をリスニングできます↓↓↓
『operate』の意味・使い方・例文
ではそれぞれのパターンごとに詳しく見ていきましょう♪
👉『operate』の意味・使い方1:操作する、作動する
一つ目の意味は、操作する、作動する。
機械などを動かすことや、動作していることに使います。
日本語でも エレベーターや無線などのオペレーター[operator] という言葉をよく使いますよね。
- operate with:~で動作する
例文を見てみると、
👉 Can you operate the machine?
訳:その機械の操作はできますか?
👉 Tell me how to operate this computer.
訳:このコンピューターの操作方法を教えてください。
👉 The monitor operates night and day.
訳:モニターは昼夜問わず稼働している。
👉 The vehicle can operate underwater.
訳:この車両は水中での活動も可能だ。
※vehicle[ヴィヒクル]:車、乗り物
★機能している
システムやルールなどがうまくいっている、といった意味で使います。
👉 The new rules operate very well.
訳:新しいルールは非常にうまく機能している。
👉 The government operates a tax system.
訳:政府は税制を運用している。
よく出てくる表現は、
operate as
意味:~として働く、動作する
👉 The powder can operate as a sunscreen.
訳:このパウダーは、日焼け止めとしても機能する。
※sunscreen[サンスクリーン]:日焼け止め
👉 I think it does not operate as an aid in this country.
訳:この国では、それは援助としては機能していないと思う。
※aid[エイドゥ]:援助、支援
👉『operate』の意味・使い方2:営業する、活動する、運営する
2つ目の使い方は、営業する、活動する、運営する。
ビジネスや何かの団体が営業している、活動している、といった意味で使います。
- operate in:~で活動する
- operate out of:~を拠点に活動する
英文で使い方を見てみると、
👉 He operated a travel company.
訳:彼は旅行会社を経営していた。
👉 I'm operating out of his office.
訳:私は彼のオフィスを拠点に活動している。
👉 The company is operating the baseball stadium.
訳:その会社は野球場の運営を行っている。
👉 An airport bus service is operating.
訳:空港バスが運行されている。
👉 Only one clinic is operating in the isolated area.
訳:その孤立した地域では、1つのクリニックのみが営業している。
👉 Those college students operate the library very efficiently.
訳:その大学生たちは、非常に効率的に図書館を運営している。
※efficiently[イフィシャントゥリィ]:効率よく
★軍隊や警察が活動する
作戦や日常業務を行っている、という意味で使います。
👉 Foreign troops are operating in a particular area.
訳:外国軍が特定の地域で活動している。
※troop[トゥループ]:軍隊、部隊
👉 Chinese Navy operated in the East China Sea.
訳:中国海軍は東シナ海で活動していた。
👉『operate』の意味・使い方3:手術する
3つ目の意味は、手術する。
医者が手術を執刀する、という意味で医療でよく使います。
- operate on:~に手術をする
英語のドラマや映画では病院が舞台のシーンがかなり多いです。
医療や手術に関するボキャブラリーはリスニングでは必須!
★「手術」の英語表現は↓↓↓★
例文を見てみると、
👉 The doctor operated on his brain.
訳:医師は彼の脳を手術した。
👉 It is an operating table.
訳:それは手術台だ。
👉 They built the new operating room.
訳:手術室を新設した。
👉 He operated on to get rid of cancer.
訳:彼はガンを取り除くために手術をした。
👉 Takashi was operated on for five hours after the crash.
訳:タカシは事故後、5時間にも及ぶ手術を受けた。
『operate』の意味・使い方・例文まとめ
今回は『operate』の意味・使い方・例文を紹介しました♪
実生活の英会話からビジネス英語まで幅広く使う単語なのでしっかりマスターしたいです。
学習の中級レベルまでは、かんたんな文章をたくさん読んだり、英作文したりすることがかなり効果的なんです。
★関連する英語表現も一緒に覚えると効率的↓↓↓★
operation の意味と使い方【ビジネスでも重要】使える例文で習得
surgery / surgical の意味と使い方【会話用例文】でサクッとマスター
procedure / procedural の意味と使い方【会話用例文】でマスター