【particular】の意味と使い方は知っていますか?
日常の英会話からビジネス英語までとてもよく使う英単語♪
particular には主に3つの意味がありますよ♪
- 特定の、特別な
- 好みがうるさい
- 詳細、項目
英語のドラマなんかを見ているといろんな【particular】の表現が出てきます。
リスニング力もやっぱりボキャブラリーが最も重要。
今回はかなりの重要な単語【particular】の意味や使い方、イディオム表現を見ていきましょう!
particular を絵やイラストのイメージで覚えると効果的。
この記事を読めばあなたの英語力が確実に少しアップしますよ ^^
☑こんな記事[もくじ]
➤【particular】の3種類の意味と使い方
➤【particular】のイディオム
※クリックするとジャンプします
では例文や解説とともにドンドンいきます。
例文の音声をリスニングしながら読むと効率的に覚えることができますよ♪
Table of Contents
【particular】の意味と使い方
では早速【particular】の3つの意味と使い方を紹介します♪
よく使うので必須レベルですよ。
➤ particular :【発音】pɑrtíkjələr[パァティキュラァ]【複数形】particulars
particular の覚え方は、一人[一つ]だけ他と違うイメージ👇
このニュアンスが全ての意味の基本にあります♪
👉 particular の意味と使い方1 【特定の、特別な】
particular の1つ目の意味は、特定の、特別な、特に。[形容詞]
たくさんある中で一つだけ、はっきりとした違いのあるものだけ、というニュアンス。
1つ目の意味の particular と同じような意味の単語で special と specific があります。
particular と special の違いは、
particular ⇒ 色や形などの違いのこと
special ⇒ 他の何かよりも価値がある、重要な
★particular と specific の違いは下の記事にまとめています↓↓↓★

一つ目の particular は 特別な、特定の
英文で使い方を見てみると、
👉 Satoshi is looking for a particular type of backpack.
訳:サトシは特定のタイプのバックパックを探している。
👉 This particular movie is very popular among teenagers.
訳:この特定の映画は、ティーンエイジャーに人気がある。
👉 Is there any particular reason for that?
訳:そのことに何か特別な理由があるの?
👉 All students paid particular attention to the professor.
訳:全ての学生たちは教授に特に注目した。
※pay attention:注意を払う

particular customer:特定の顧客
👉 particular の意味と使い方2 【好みがうるさい】
particular の2つ目の意味は、好みがうるさい、こだわりがある。[形容詞]
何かに対してなかなか満足しないとか、細かい所にまでこだわる、という意味で使います。
一つ目の意味とイメージ的には同じで、たくさんある中から好みの一つを選び出す、といったニュアンスですよ♪
- particular about ~:~に対して好みがうるさい
の形でよく使います。

2つ目の particular は 好みがうるさい
例文で使い方を見たほうが分かりやすいかと♪
👉 Akiko is very particular about the book.
訳:アキコは本にはとてもこだわりがある。
👉 I was very particular about what I do at home.
訳:家ですることに関してはとてもこだわりがあった。
👉 Takashi is very particular about the car.
訳:タカシは車の好みがうるさい。

particular about the taste of :味にうるさい
👉 particular の意味と使い方3 【詳細、項目】
particular の3つ目の意味は、詳細、点、項目。[名詞]
3つ目は名詞としての意味で、詳細、明細、一つ一つの項目、といった意味で使います。
複数形の particulars の形でよく出てきます。
1つ目、2つ目の意味とイメージは一緒で、たくさんある中から何か一つだけを取り出してよく見てみること ♪

3つ目の particular は 詳細、項目
例文で使い方を見てみましょう!
👉 This document is wrong in every particular.
訳:この書類はすべての点で間違っている。
👉 We need to get all the particulars of the accident.
訳:事故の詳細をすべて知っておく必要がある。
👉 Let's discuss the particulars of the contract.
訳:契約の詳細について議論しましょう。

analyze the particulars:詳細を分析する
【particular】を使ったイディオム表現
次に英会話ではとてもよく出てくるイディオム表現を紹介します♪
👉 in particular
➤ in particular:特に、詳しく、具体的に
実生活の英会話でもビジネス英語でもとてもよく出てくるイディオム。
- いろいろある中で特に一つのことを取り上げて言いたい時
- はっきりとした具体的なこと
といったニュアンスで使います。
例文を見てみると、
👉 I always recall one person in particular.
訳:私がいつも思い出すのは、ある一人の人物です。
※recall[リコール]:思い起こす
👉 I don't have any favorite restaurant in particular around here.
訳:このあたりでは、特に気に入ったレストランはないな。
👉 In particular, he is concerned about the company.
訳:彼は特に会社のことを心配している。
※be concerned about:懸念している
👉 Is there something in particular that you want to do?
訳:何か具体的にやりたいことはありますか?

think of nothing in particular:ボーっとする
【particular】意味と使い方まとめ
今回は【particular】の意味と使い方を紹介しました♪
particular のイメージは「たくさんある中の一つだけ」。
よく出てくる英単語なのですぐに覚えちゃいますよ ^^
少しずつでいいので毎日英語学習を頑張りましょう!
★リスニングで悩んでいる人はこちらも見て↓↓↓★
★こちらもおすすめ♪★
【赤】の英語!色から情熱的?な29のイディオム表現まで完全網羅