『still』の意味や使い方を知っていますか?
3つのパターンがありますよ。
- いまだに、まだ
- それでも
- 動かない、じっとした
実際に僕が10年以上英語を学習して、ネイティブや非ネイティブと会話した中で、重要だと感じた表現や関連フレーズを紹介します。
【ネイティブの意見や複数の英英辞典をもとに執筆しています】
今回は使いこなしたい『still』の英語表現をたくさん見ていきましょう!
英会話では絶対使う重要単語。
この記事を読めばあなたの英語力がコツコツとアップします ^^
☑こんな記事[もくじ]
➤『still』の意味・使い方・例文
※クリックするとジャンプします
では例文や解説とともにドンドンいきましょう。
Table of Contents
『still』の意味・発音・読み方・覚え方
では早速『still』の意味・発音・読み方・覚え方を紹介します♪
➤ still[副詞・形容詞・名詞]:【発音】stíl【カナ・読み方】スチール、スティル【過去形・過去分詞など】stills | stilling | stilled【比較級、最上級】stiller | stillest
発音をリスニングできます↓↓↓
意味:まだ、それでも、静かな、など
語源は、『立っている』。
覚え方のイメージは、
👉 still と yet の違い
両単語とも『まだ』という意味がありますが、違いを説明すると、
➤ still ⇒ 現在も続いていること
例文:I still don't know. 訳:[長い時間がたっても]未だにわからない。
➤ yet ⇒ まだ起こっていないけど、これから起こること
例文:I don't know yet. 訳:[今のところ]まだ分かりません。
『still』の意味・使い方・例文
ではそれぞれのパターンごとに詳しく見ていきましょう♪
👉『still』の意味・使い方1:いまだに、まだ
1つ目の使い方は、いまだに、まだ。
何かが継続している、引き続き起こっている、という意味。
日常英会話でも頻繁に使うパターンです。
文頭につけて接続詞のような形で使うこともあります。
例文を見てみると、
👉 I'm still happy.
訳:今でも幸せです。
👉 It was still a popular place.
訳:まだまだ人気のある場所だった。
👉 He can still play soccer.
訳:彼はまだサッカーをプレイすることができる。
👉 I still haven't tried to study English.
訳:私はいまだに英語を勉強しようとしていない。
👉 Is she still working for the company?
訳:彼女はまだその会社で働いていますか?
👉『still』の意味・使い方2:それでも
2つ目の意味は、それでも、~にもかかわらず。
予想とは反対のことが起こったり、期待に反するようなことをすること。
英文で使い方を見てみると、
👉 It was terrible weather, but many people still stayed outside.
訳:ひどい天気にもかかわらず、多くの人が外に出ていた。
👉 Jiro was tired, but he still wanted to swim.
訳:ジローは疲れていたが、それでも泳ぎたかった。
-
参考TOEIC500点への最短ロードマップ【955点取った僕が解説】
続きを見る
副詞でのイディオム表現は、
still more
意味:さらに多くの、いっそうの
程度などがさらに進むこと。
- still further/another
といったバリエーションがあります。
👉 The city became still more modern.
訳:街はさらに近代的になった。
better still
意味:さらに良い
比較級につけて、さらに~、という意味で使います。
- harder still:さらに難しい
- worse still:さらに悪いことに
👉 Last week was colder still.
訳:先週はさらに寒かった。
👉『still』の意味・使い方3:動かない、じっとした、静かな
3つ目の意味は、動かない、じっとした、静かな。
静止している、ピクリとも動かない、といった意味。
英会話でよく使いますよ♪
- keep still:動かずに静かにする
- sit/stand still:座った/立ったまま動かない
- stay still:その場所で動かない
👉 Could you stay still for a moment?
訳:少しの間、じっとしていてもらえますか?
👉 My son can't sit still.
訳:息子はじっとしていられない。
👉 He stood still and waited until everything was over.
訳:すべてが終わるまで、彼はじっと立って待っていた。
👉 Please keep your arm still till the pain goes away.
訳:痛みがなくなるまで腕を動かさないでください。
★静かな、風がない
風がない穏やかな天候のことや静かな場所のこと。
👉 The evening was very still.
訳:この日の夜はとても静かだった。
👉 The street is very still in the morning.
訳:朝の通りはとても静かだ。
★動かないということから名詞では、
- スチール写真、静止画
- 炭酸が入っていない飲み物
の意味でも使います。
★動詞では、動かなくなる[する]、静かになる[する]、という意味があります。
文章中で使うことが多いです。
不安などを和らげる、静める、というニュアンスでも使います。
👉 I held her hand to still Akiko.
訳:私はアキコを静止させるために手を握った。
👉 The noise of the thunder stilled.
訳:雷の音が静まった。
👉 The music stilled his nervousness.
訳:音楽が彼の緊張をほぐした。
※nervousness[ナーバスネス]:緊張感、イライラ
-
参考calm の3つの意味と使い方【英会話用例文】で簡単にマスター
続きを見る
3つ目の意味のイディオム表現などは、
still small voice
意味:良心の声
聖書に由来しているイディオム。
直訳では静かな小さな声ということですが、”神の声”といったニュアンス。
still waters run deep
意味:深い考えの人はむやみに話さない
直訳では、静かに流れる川は深い。
寡黙な人ほどいろいろなことを考えている、という意味のことわざ。
★ほかにも名詞では、お酒を作る設備などの意味で、
- 蒸留器
といった使い方もあります。
『still』の意味・使い方・例文まとめ
今回は『still』の意味・使い方・例文を紹介しました♪
単語自体は知らない人はいない、かなり基本の英単語。
でも知らない意味や使い方は結構あったんじゃないですか (^^;
かんたんそうな英単語ほど使い方が豊富だったり、難しかったりするのが英語の厄介なところなんです。
★関連する英語表現も一緒に覚えると効率的↓↓↓★
calm の3つの意味と使い方【英会話用例文】で簡単にマスター
quiet の意味。意外な使い方が!【英会話用例文】でマスター