[こうもり]の英語をサッと答えることができますか?
【bat】がすぐに出てきてほしい英単語 ^^
有名な映画のキャラクターがいるので知っている人も多いかと。
夕方になるとその辺で飛んでいるのを見かけたり。
吸血鬼で怖いイメージのある動物ですが、英語ではどんなニュアンスでしょうか♪
では今回は【こうもり】に関連する英語表現をたくさん見ていきましょう!
☑こんな記事
コウモリにはさまざまな英語表現があるんです。
では例文や解説とともにドンドン紹介していきます♪
Table of Contents
【こうもり】の基本の英語
まずはコウモリの意味の2つの英単語から詳しく見ていきましょう♪
簡単に違いを見てみると、
bat | 日本の小さいコウモリ |
flying fox | 熱帯の大きなコウモリ |
👉 bat
➤ bat :【発音】bǽt[バットゥ]【複数形】bats 【動詞変化】bats | batting | batted
意味:こうもり、野球のバット、打つ
日本で見かけるような小さなコウモリ[マイクロバットともいいます]のことを指す英単語。
哺乳類で羽があって木にさかさまに止まってたり、夜に飛んでるもの👇
吸血鬼のイメージがあったり、狂犬病などの病気の原因になることがあります。
なので英語ではネガティブな印象の動物です。
コウモリの一種の吸血蝙蝠[こうもり]のことは
- vampire bat[バンパイヤァ バット]
👉 flying fox
➤ flying fox [フライングフォックス]:オオコウモリ
直訳すると、飛ぶキツネ。
熱帯地方などに住んでいる大型のこうもりのことを指す英単語。
果物を食べるので[フルーツバット]とも呼ばれています。
鼻がキツネに似ていることからこの名前なんですね 👇
➤ コウモリは教会にもいるかも。【教会】の英語も覚えちゃえ↓↓↓
【こうもり・蝙蝠】のよく出てくる英語フレーズ
こうもりと一緒によく使われる7つの英語フレーズなどを見ていきます!
英会話でもよく出てくるものが多いので一緒に覚えちゃいましょう。
👉 batty
➤ batty :コウモリのような、コウモリに関する、頭の変な
こうもりのネガティブなイメージ通り、頭が変だ、狂った、の意味の英語表現。
👉 The batty old guy is screaming outside.
訳:変な老人が外でわめいている。
※scream[スクリーム]:叫ぶ
👉 bat-infested
➤ bat-infested[バットインフェステッド]:こうもりが住んでいる
※infested:[害虫などが]はびこる、寄生する
直訳すると、コウモリがはびこる
こうもりは病気の原因になるので害虫扱いです。
- cockroach-infested:ゴキブリの巣窟
- crime-infested:犯罪がはびこる
などでよく使う英語表現です。
👉 That is a bat-infested apartment.
訳:それがコウモリの巣窟アパート。
👉 bat dropping
➤ bat dropping[ドロッピング]:こうもりの糞[フン]
直訳すると、コウモリの落とし物。
病気の原因になると考えられているので、こうもりの糞も厄介者なんです。
➤ bird droppings:鳥の糞
もよく使う英語表現です。
👉 Sometimes fresh bat droppings have a toxic fungus.
訳:時々、新鮮なこうもりの糞は、有害な菌を含んでいる。
※fungus[ファンガス]:菌
👉 be transmitted from bats to humans
➤ be transmitted from bats to humans:こうもりから人間に伝染する
※transmit[トランスミット]:送る、伝える、伝染させる。コンピューターウィルスが伝染していくイメージね↓↓↓
病気が動物から人間に感染するときによく出てくる英語表現。
SF やニュースなどではおなじみのフレーズ。
👉 Rabies could be transmitted from bats to humans.
訳:狂犬病はコウモリから人間に伝染する可能性がある。
※rabies[レイビーズ]:狂犬病
👉 a colony of bats
➤ a colony of bats:こうもりの群れ
※colony[コロニー]:共同体、集まり、植民地
👉 batwing
➤ batwing[バットウィング]:こうもりの羽のような形の
まさにこの形のものね↓↓↓
👉 chiroptophobia
➤ chiroptophobia [カイロプトフォビア]:こうもり恐怖症
こうもりだけ異常に怖がる人のことを意味する英語表現。
※phobia[フォビア]:恐怖症
➤ コウモリを家の近くで見つけることができるかな?【見つける】の英語も一緒に覚えよう↓↓↓
【コウモリ】の英語のイディオム
ではここからはコウモリの出てくる5この英語のイディオムを紹介します♪
bat のもつ英単語のイメージを考えながら読むと効果的ですよ。
👉 [as] blind as a bat
➤ [as] blind as a bat:全然目が見えない、あまり見えない
※blind[ブラインド]:盲目
昔はこうもりは目が見えないと信じられていたことからできた英語表現。
英文で使い方を見てみましょうか♪
👉 My cat is pretty old and as blind as a bat.
訳:うちの猫はかなり年寄りで、目がほとんど見えないんだ。
※pretty[プリィティ]:かなり、結構
👉 old bat
➤ old bat:意地悪ばあさん
年を取った いやな感じのばあさん のことを表す英語表現。
こうもりって見た目が少ししわくちゃで、気持ちの悪いイメージがあるので、意地悪ばあさんにピッタリはまりますね♪
👉 The old lady who moved into the next room is an old bat.
訳:隣の部屋に引っ越してきたばあさんは意地悪なんだ。
※move[ムーブ] into:引っ越す
👉 have bats in the belfry
➤ have bats in the belfry:頭が混乱した、変わった
※belfry[ベルフリィ]:鐘の塔、頭
直訳すると、コウモリが鐘の塔の中にいる。
belfry には頭という意味もあります。頭の中にコウモリがいそうなちょっと変な人、という意味の英語表現。
古いイディオムです。
👉 He likes the old bat. He has bats in the belfry.
訳:彼はあの意地悪ばあさんが好きなんだって。変わってるな。
👉 like a bat out of hell
➤ like a bat out of hell:凄いスピードで
直訳すると、地獄から逃げてきたこうもりのように。
地獄からあわてて出てきたら、誰でもすごいスピードで逃げますよね、そんな状況で使える英語フレーズ。
ユニークな英語表現ですね♪
英文で使い方を見てみると
👉 When the police officer showed up, the two delinquents disappeared like a bat out of hell.
訳:警官が現れると、二人の不良はあっという間にいなくなった。
※delinquent[デリンクエント]:不良
👉 a nod is as good as a wink to a blind bat
➤ a nod is as good as a wink to a blind bat:目の見えない人に、うなずきもウインクも無駄
※nod[ノッド]:うなずくこと
直訳すると、目の見えないこうもりには、うなずきはウインクと同じくらいよい。
日本語の、[馬の耳に念仏]とほぼ同じ意味のイディオム。
【こうもり】の英語まとめ
今回はコウモリに関する英語表現を取り上げました。
基本の2つの英単語は、
bat | 日本の小さいコウモリ |
flying fox | 熱帯の大きなコウモリ |
でしたね。
たくさん表現があったので、また忘れたころに見直して、少しずつ覚えていくのが英語学習のコツですよ♪
全部丸暗記しようとか欲張らずにコツコツやりましょう!
➤ こうもりと同じようなイメージのカラスの英語表現と比べてみよう↓↓↓
➤ こちらもおすすめ
【アヒル】を使う20の英語表現!【ユル~い熟語が盛りだくさん】