【喉】を英語で【throat】というのは誰でも知ってますよね♪
では喉を使ったイディオムを知っていますか?
- a frog in one's throat
- jump down someone's throat
- go for the throat
といったものの意味を考えてみてください。
英語で会話をしているといろんな【のど】の表現が出てきます。
英会話力はボキャブラリーが命。
今回は意外にみんな知らない【喉】の英語表現をたくさん見ていきましょう!
この記事を読めばあなたの英会話力が確実に少しアップしますよ ^^
☑こんな記事[もくじ]
➤ 喉[のど]の10種類のイディオム表現
- stick in one's throat
- shove something down someone’s throat
- clear one's throat
- at each other's throats
- cut one another's throats
- cut your own throat
- a frog in one's throat
- lump in one's throat
- jump down someone's throat
- go for the throat
※クリックするとジャンプします
では例文や解説とともにドンドンいきましょう。
例文の音声をリスニングしながら読むと効率的に覚えることができます♪
Table of Contents
喉[のど]の基本の英語表現と発音
では早速[喉]の意味の基本の英語表現を紹介します♪
よく使うものばかりなので必須レベルですよ。
👉 throat
➤ throat :【発音記号】θróut【読み方・カナ】スロウトゥ【複数形】throats
意味:喉、のど
首の前の内側部分の、空気や食べ物が通る管のあたりことを意味する英単語。
- around the throat:喉の周り
- back of the throat:喉の奥
- throat drops:のど飴
- throat surgery:喉の手術
- itchy throat:喉がかゆい
といった使い方をします。
また throat は出てこないですが、
- I'm thirsty:喉が渇く
も基本ですよ。
参考:英英辞典 Cambridge Dictionary
👉 喉が痛いときの英語表現
日常の英会話で最も役に立つであろう『のどが痛い場合』に簡単に使える2つのフレーズを紹介します!
👉 I have a sore throat.
訳:喉に痛みがあります。
👉 My throat hurts.
訳:喉が痛むんです。
両方とも病院に行った時や実生活でも自然なニュアンスで使える英語表現です♪
喉[のど]の英語のイディオム表現
ではここからは『喉』を使った英語のイディオムを10こ紹介します♪
実生活でも使う表現が多いので、覚えておきたいものばかり。
throat のイメージを想像しながら読むと効果的!
👉 stick in one's throat
➤ stick in one's throat:喉に引っかかる、言葉が出ない
※stick in:動けなくさせる、ささる
文字通り食べ物などを喉に詰まらせたときや、そこから発展して感極まって言葉が出てこないときに使います。
感情的になると、喉の辺りが苦しくなってうまく話せないことがありますよね♪
例文でイメージを見てみましょう。[発音をリスニングできます]
👉 I wanted to say goodbye, but my words stuck in my throat.
訳:お別れを言いたかったが、言葉がうまく出てこなかった。
👉 shove something down someone’s throat
➤ shove something down someone’s throat:人に何かを無理矢理させる
※shove[シャヴ]:押し込む、つっ込む
直訳すると、何かを誰かの喉に押し込む。
何か嫌なことなどを人に無理やりさせる、無理強いする、という意味の英語のイディオム。
病院なんかで他人に何かを喉に突っ込まれれるとほんとに苦しいですよね♪
➤ force/thrust/ram something down somebody’s throat
ともいいます。
※thrust[スラストゥ]:強く押す、突っ込む ※ram[ラム]:詰め込む、押す
英文で使い方を見てみると、
👉 Akiko always makes me shove everything down my throat.
訳:アキコは僕になんでも無理強いするんだ。
![現実逃避](https://eikaiwagakusyu.com/wp-content/uploads/2021/01/htY5oOpxcrZDezV1610327136_1610327158.jpg)
against one's will:意に反して
👉 clear one's throat
➤ clear one's throat:咳払いする
喉がイガイガしたり、話しにくい時に小さな咳をして喉を楽にすること。
喉にあるものが取り除かれてきれいになりますよね。
定番の英語のイディオムです。
👉 Takashi cleared his throat and answered the question.
訳:タカシは咳払いをしてからその質問に答えた。
👉 at each other's throats
➤ at each other's throats:いがみ合っている
直訳では、お互いの喉に向けて。
人が怒って口論をしている、喧嘩をしている、という意味の英語のイディオム。
お互いに首を絞め合ってるイメージですよ。
👉 Takeshi and his boss were at each other's throats after the meeting.
訳:会議の後、タケシは上司と激しくやり合っていた。
👉 cut one another's throats
➤ cut one another's throats:共倒れになる、激しく競争する
直訳では、お互いの首を切り合う。
安売り競争などで、お互いのビジネスを台無しにしてしまうことや、ささいなことなどで激しく競争すること。
👉 cut your own throat
➤ cut your own throat:自分の首を絞める
直訳では、自分の首を切る。
腹が立って相手に仕返しをしようとしたときに、逆に自分に不利になるようなことをしてしまうこと。
大体感情的になって衝動でやってしまうことってろくなことがないですよね +_+
👉 a frog in one's throat
★このイディオムは「カエル」の英語表現の記事で詳しく紹介しています↓↓↓★
👉 lump in one's throat
➤ lump in one's throat:強い感情で胸がはりさけそう
※lump[ラムプ]:こぶ、塊
直訳では、のどのこぶ。
悲しさなどで喉にこぶができたように苦しくなること。
👉 Yumiko got a lump in her throat when she visited the refugee camp.
訳:ユミコは難民キャンプを訪れたときに、強い感情で押しつぶされそうになった。
※refugee[レフュジー]:移民、難民
![泣く](https://eikaiwagakusyu.com/wp-content/uploads/2021/02/thmZE7LUQmr69Og1613173516_1613173541.jpg)
heartbroken:胸が張り裂けそうな
👉 jump down someone's throat
➤ jump down someone's throat:激しく怒る
直訳では、誰かの喉に飛び込む。
激しくしかりつけたり、急に怒り出したりすること。
主に会話で使うカジュアルな英語のイディオム。
👉 Yuriko jumped down my throat when I ran into her in the morning.
訳:朝ユミコにばったり会った時に、急に怒り出したんだ。
※run into:偶然会う
👉 go for the throat
➤ go for the throat:弱点を狙う
相手の一番弱いところを狙って本気で攻撃すること。
喉って結構弱点なので、狙われると痛いんですよね。
👉 You should go for the throat if you have an opportunity.
訳:チャンスがあれば本気で攻めろ。
![汚れ、病原菌](https://eikaiwagakusyu.com/wp-content/uploads/2021/01/RswBSxLD9YHccmZ1611450612_1611450636.jpg)
弱点:weak spot
喉[のど]の英語表現まとめ
今回は喉[のど]に関連する英語表現を紹介しました。
いくつ知っていましたか?
英語のドラマはもちろん、英会話でも使えるものばかりなのでコツコツ覚えていきましょう。
体の部分に関するイディオム表現は面白いものが多いので、楽しんで学習できますよ♪